2月3日(月)節分で”まめまき”をしました。
まずは、年長「ゆり・ばら組」年中「すみれ組」の合同で、オニが来るのを『まめまき♪』をうたいながら待ちます。
オニには負けないぞ~!! エイエイオ~!!
うたい終ると・・・オニが来たぞ~!!
うわっ!!オニだ~😲 きゃ~!! こわいよ~💦 オニに負けるな~!!
![](http://hakodate-chitose.com/wp-content/uploads/2020/02/DSCF0505-1.jpg)
続いて、年少「ちゅうりっぷ1組・2組」が、ホールに集まりオニを待ちます!!
![](http://hakodate-chitose.com/wp-content/uploads/2020/02/DSCF0506-1.jpg)
”まめまき”の歌をうたい終わると・・・
![](http://hakodate-chitose.com/wp-content/uploads/2020/02/DSCF0513-1.jpg)
オニが来たことが判り『おには~そと~!!』
年長・年中組よりは、少し優しいオニさんです。
![](http://hakodate-chitose.com/wp-content/uploads/2020/02/DSCF0519-1.jpg)
満3歳児「ひよこ組」はお部屋で、先生がオニになって”まめまき”しました。
先生と判って??いても泣いてしまう子も・・・💦
![](http://hakodate-chitose.com/wp-content/uploads/2020/02/CIMG9282-1.jpg)
最後は、美味しくまめを食べました💕
![](http://hakodate-chitose.com/wp-content/uploads/2020/02/CIMG9300-1.jpg)