保育のスケッチ
-
食育(4歳児すみれ組)
年中すみれ1・2組は先週、さつまいもの苗植えを行いました! さつまいもの苗を2人ずつマルチの穴に入れました!さつまいもの苗はまっすぐではなく、斜めに植えます🌱 ...続きをよむ -
函館山登山(5歳児ゆり・ばら組)
5月31日(金)、5歳児ゆり・ばら組は函館山を登ってきました! 本当は先週の金曜日に登る予定でしたが、生憎の雨で1週間延期となりました。今日もちょっぴり天候の不安がありましたが、雨が降...続きをよむ -
食育と最近の様子(0・1・2歳児 りす・うさぎ組)
最近の0・1・2歳児りす・うさぎ組の様子をご紹介します♪ 【お部屋での遊び】 おままごとや人形、ブロックなど好きな...続きをよむ -
食育(5歳児ゆり・ばら組)
5歳児 ゆり・ばら組は…大根とミニトマトを育てています! 今月上旬に大根の種植えをしました。 小さな種を大事に植えました✨ ...続きをよむ -
こぐまクラブ(以上児)
5月20日(月)、今年度初めてのこぐまクラブがありました! 函館市市民部交通安全課指導員の方による交通安全教室です。 第1回目は 『命の大切さ、危ないとび出し、安全な横断...続きをよむ -
食育(4歳児すみれ組)
今年度のすみれ1・2組は…「スナップエンドウ」を育てます🌱 先日、無事に種植えが完了しました✨ 初めて見る種に興味深々の子どもたちでした👀 ...続きをよむ -
食育(3歳児ちゅうりっぷ組)
今年度も各学年、幼稚園の畑で野菜栽培を始めました🌱 3歳児ちゅうりっぷ1・2組は…「じゃがいも」の種芋植えを行いました!! 運転手...続きをよむ -
親子レクリエーション
5月17日(金)は親子遠足で市民の森へ行く予定でしたが生憎の雨で遠足は中止となりました…💦 幼稚園で学年ごとに親子レクリエーションを開催しましたのでその時の様子をご紹介します♪ ...続きをよむ -
最近の様子(3歳児ちゅうりっぷ組)
最近の3歳児ちゅうりっぷ1・2組の様子をご紹介します♪ 進級、入園から1か月が経ち、お友だちとの関わりも増えてきました✨ 【お部屋での遊び】 ...続きをよむ