幼稚園からのお知らせ
- 今年度のすみれ1・2組は…「スナップエンドウ」を育てます🌱 先日、無事に種植えが完了しました✨ 初めて見る種に興味深々の子どもたちでした👀 ...続きをよむ
- 今年度も各学年、幼稚園の畑で野菜栽培を始めました🌱 3歳児ちゅうりっぷ1・2組は…「じゃがいも」の種芋植えを行いました!! 運転手さんから種芋の説明があって植え方を教えて...続きをよむ
- 5月23日(木)は5月生まれのお友だちの誕生会でした(^^) 5月生まれのお友だちは16名です。 園長先生から素敵なバースデーカードをもらい、 自分の名前と歳...続きをよむ
- 5月17日(金)は親子遠足で市民の森へ行く予定でしたが生憎の雨で遠足は中止となりました…💦 幼稚園で学年ごとに親子レクリエーションを開催しましたのでその時の様子をご紹介します♪ 【0・1・2歳児 りす・うさぎ組...続きをよむ
- 2024年6月の函館ちとせ幼稚園・子育て支援活動は下記の通りです。詳細は幼稚園までお問い合わせください。 (1)Pスクール…たまご組の親子登園です。 6月・・・3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月) 10:...続きをよむ
- 2024年6月の行事予定をお知らせします。予定は急遽変更することがありますので、行事の確認の際はご連絡ください。 6月 4日(火) 歯科検診 6月14日(金) 資源回収 6月18日(火) キッズコーディネーション①(ち...続きをよむ
- 学校評価は本園が設定した目標に向けて取り組んできたことについて、自己評価し、保護者にもアンケートで意見をいただき、次年度以降の改善につなげていく取り組みです。 ファイルを開いてご覧ください。 2023 jiko...続きをよむ
- 未就園児とその保護者を対象にすくすく広場・ちびっこ広場を開催しています。 詳細はファイルを開いてご覧くさい。 2024 sukusuku and chibikkoダウンロード ...続きをよむ
- 最近の3歳児ちゅうりっぷ1・2組の様子をご紹介します♪ 進級、入園から1か月が経ち、お友だちとの関わりも増えてきました✨ 【お部屋での遊び】 【園庭遊び】 ...続きをよむ
- 最近の4歳児すみれ1・2組の様子をご紹介します♪ 進級して1か月が経ち、1組、2組一緒に活動しながら過ごしています!! お部屋をオープンにして過ごしたり、ゆうぎ室で元気いっぱい遊んだり、お天気の良い日は園庭でも遊んでい...続きをよむ