5月10日(火)に、園庭でミニトマトとコスモスを植えました!
今年度はプランターでの挑戦となります💪
みんなで集まり、ミニトマトから植えます。ミニトマトは苗を植えました。
これがミニトマトの苗だよ🌱 「アイコ」っていう名前のトマトです🍅
今回はお当番さんに代表して植えてもらいました!
みんな興味津々で見ていました👀
穴にそ~っと入れて… 土を優しくかぶせます
次はコスモスの種を植えます。種は細長い形をしています。
このコスモスの種は、3月に卒園したお兄さん・お姉さんからもらった大切な種です。3粒ずつ植えることを教えてもらいました!
落とさない様に大事に持ちます…! 指で少し穴をあけて植えました。
苗と種を植えた後はみんなでお祈りをしました。
子どもたちと相談して、お祈りの言葉は「大きくなりますように」に決まりました😊

最後に植物には欠かせないお水もあげます♬
ゆり・ばらさんで協力しよう! 満遍なくお水をあげようね
苗と種を植えてから約1週間が経ちました。本日5月16日(月)に様子を見て見ると…ミニトマトの方に変化が!

なんと、黄色の蕾が見られました♡
コスモスの方はまだ変化が見られませんでしたが、これから芽が出ることを楽しみに、みんなでお世話をしていきたいと思います😊