年少さんでの初めての製作は「こいのぼり」でした✨少しずつ園生活にも慣れてきて、製作にも意欲的に取り組んでいました😊
年少さんでのこいのぼり製作の様子をお伝えします!!
のりの量はこれくらいかな♪ ぺったん
どれにしようかな~?? これにしたよ💕
1人ずつお父さんこいのぼり、お母さんこいのぼりを作りました!
作り方は…まず、白い丸に黒い丸シールを貼り、目を作ります。
○△□の形の折り紙から好きな模様を選び、目と一緒にのりで貼ります。
水色、ピンクのこいのぼりをそれぞれ作ったら完成です!✨
ちゅうりっぷ1組、2組、それぞれのお部屋でかわいいこいのぼりさんが泳いでいます♡
5月に入ったら持ち帰りますので楽しみにしていてください♪
持ち帰りましたらたくさん褒めてあげてくださいね!!