1月24日(金)は、幼稚園で”もちつき”をしました!
今年は、バスの運転手さんとバスの運転の手伝いをしてくれている河合さんが、もちつきをしてくれました。
おもちをつきましょぺったんこ~♬ みんな興味津々・・・ すごー~い!のびたー
年長「ゆり・ばらぐみ」は、後半に、もちつきを体験!
つき終わったお餅は器にあげて、自分たちのついたお餅を確認しました

ついたお餅は、雑煮でおいしくいただきました
年長組は、お餅をついてくれた、運転手さんたちと一緒に楽しく昼食です。
すみれ・ちゅうりっぷ・ひよこぐみのみんなも、たくさん食べましたよ!!
おいしいよ~!! 雑煮にお野菜いっぱいだね~♬ おもち、おかわりしたんだよ~!! 全部たべたよーみてみて~~!!
おもちを”おかわり”するお友だちも沢山いましたー!!
あとおもち何個食べられる??? おわかりく~だ~さい!!

食べ終わったら、みんなで歯磨きです
