クリスマス会では沢山のご理解・ご協力ありがとうございました。
私たちも子どもたちの成長を見ることができ、嬉しかったです。
クリスマス会に向けて木の実を使ってケーキを作る等、ごっこ遊びを楽しんでいました。
今でもエプロンを身に着けてケーキを作る姿が見られたり、CDに合わせて「赤鼻のトナカイ」を繰り返し踊ったりして楽しんでいます🍰🎅
おいしくなあれ🍰
ノリノリ🎶
最近はメイトマットでジャンプして遊んだり、縄の上を落ちない様にバランスをとって渡ったり、マットの山を登ったり・・・
体を動かして元気いっぱいです💪
じゃーんぷっ! タンバリンにタッチ!

ぴょんぴょんっ 落ちない様に~
お絵描きやのり遊び等の製作も大好きで集中して遊んでいます!
シールもペタペタ 小さい紙にも描けるよ✌

以前よりも友だち同士での関わりも広がり、皆で一緒に遊ぶことを楽しんでいます☺
崩さない様に慎重に・・・ 皆でベットにごろ~ん♪
積み木を使って積み上げたり並べたり・・・・
倒れてしまうと「あぁ~~~!!」と時には怒りながらも、保育者や友だちとまた組み立てて遊ぶ姿に成長を感じます。
トンネルを通って~ やっほ~✋
日々の生活の中で一人ひとり成長している子どもたち。
今年も残り少なくなってきましたが、一日一日を大切に楽しんで過ごしていきたいと思います。

どんどん寒くなってきたけれど、ご飯をたくさん食べて元気いっぱい過ごそうね!!!