保育のスケッチ
-
お散歩と園外保育(年少ちゅうりっぷ1・2組)
6月14日(火)、年少ちゅうりっぷ1組、2組は初めてのお散歩へ出掛けました!初めてなのでまずは幼稚園の周り1周のお散歩です✨ お散歩ではお花を見つけたり、電車に手を振ったりと楽...続きをよむ -
製作遊び『カラフルかえる』(うさぎ・ひよこ組)
好きな色のかえるを選び、目はクレヨンで描いて、手は絵の具を自分の手に付け手形を取りましたよ。色んなお顔のかえるさんができました! 黄緑色...続きをよむ -
函館山登山(年長ゆり・ばら組)
6月17日(金)、延期していた函館山登山にようやく出掛けることができました♪ とても楽しみにしていた子どもたち🌟 山に登るときのお約束を確認して… みんなで...続きをよむ -
かえるさんの腹時計(年中すみれ組)
6月になり雨が降る日が増えてきたので、みんなでかえるの腹時計を作りました! かえるや時計のパーツをはさみで切り、のりで切ったパーツを貼りました✂ 「ジャンプしているかえる」や、「お散歩を...続きをよむ -
お部屋での様子(年中すみれ組)
お友だちと遊ぶことが大好きなすみれ組の子どもたち。毎日元気いっぱい遊んでいます♪ 5月には、すみれ組になって初めてのわらべうたやキッズコーディネーションがありました!その時の様子などを子どもた...続きをよむ -
いっちくたっちく♪(年長ゆり組)
しょうこ先生とのわらべうた遊びで、お人形を使って“いっちくたっちくたえもんさん♪”の遊びをしました。 お人形に興味津々な子どもたち… そこで一人ずつオリジナルのお人形を作ってみることに...続きをよむ -
いちごの苗植え(年少ちゅうりっぷ組・ひよこ組・保育コース)
5月9日にちゅうりっぷ1組、2組、ひよこ組、保育コースのみんなで、いちごの苗を植えました。その時の様子をお届けします🍓 今年は大きなプランターで育てます!運転手さんが大事に植え...続きをよむ