保育のスケッチ
-
スーパーボール作り(年長ゆり組)
先日から色水作りが始まりました🌟色水だけでも楽しんでいましたが、この色水を使って何か出来ないかな・・・と考えていたところ、身近にある材料でスーパーボールを作れることを知り、自分が作った色水でスーパ...続きをよむ -
ミニトマト収穫とコスモス開花(年長ゆり・ばら組)
春から大事に育ててきたミニトマト(アイコ)が夏休み前から赤く色付き、今も毎日のように収穫が続いています🍅 外遊びの際、赤いトマトを見つけたお友だちが収穫しています😊 ...続きをよむ -
えだまめ収穫(年中すみれ1組・2組)
9月3日に枝豆の収穫をしました! 6月に種を植えた枝豆は夏休み中にぐんぐんと成長し、収穫の時期を迎えました。 収穫の数日前から膨らんできた豆に興味を持ち始めた子どもたち。 ...続きをよむ -
絵の具遊び(年長ばら組)
夏ならではの遊びを計画し、ばら組では8月31日(火)に絵の具遊びを行いました! 「絵の具遊びをするから、汚れても良い服で来てね」と子どもたちに伝えていましたが、お口のお手紙は届...続きをよむ -
じゃがいも掘り(年少ちゅうりっぷ組・満3歳児ひよこ組・保育コースうさぎ組)
8月24日(火)に4月に植えたじゃがいもが収穫の時期を迎えたので、じゃがいも掘りをしました。 先週は雨が続いたので無事に収穫できるか心配でしたが、この日は天気にも恵まれじゃがいもを掘ることがで...続きをよむ -
8月の様子(保育コースりす・うさぎ組)
今月はムシムシと暑い日が続いたり、雨の日があったりしましたね。 今回はそんな8月の様子をお届けします! 先日、園庭の畑に育ったじゃがいもの収穫をしました! ...続きをよむ -
泥遊び・水遊び🌞(年長ばら組)
2学期が始まり、ばら組のお友だちは暑さに負けず毎日元気に過ごしています♪ 今日8月24日(火)にクラス全員で泥遊び・水遊びをたっぷり楽しみました! お友だちと水のかけあい...続きをよむ -
1学期の思い出(年中すみれ2組)
暑い日が続いていますが、元気に夏休みを過ごしていますか? 1学期は、親子遠足や五稜郭公園へのお散歩、製作もいっぱいすることが出来ました! すみれ2組の1学期の思い出を少し紹介したいと思い...続きをよむ