保育のスケッチ
-
7月の様子と英語あそび(年少ちゅうりっぷ2組)
一学期が終わり、夏休みに入りました。楽しい夏休みを過ごしていましたか? 夏の暑さに負けず、元気いっぱいだったちゅうりっぷ2組のお友だちの様子をお届けします月に一回行っ...続きをよむ
-
園外保育の様子(満3歳児ひよこ組・保育コースうさぎ組)
先日から夏休みが始まりましたね1学期にバスに乗って行った園外保育の様子をご紹介します! 五稜郭公園に行き、おにぎりの形の石の周りで遊んだり、お散歩したりしました♪ ...続きをよむ
-
6・7月の様子(すみれ1組)
お友だちともすっかり仲良くなり、お気に入りの遊びをいつも楽しんでいるすみれ1組さん。6月にはこんなことがありました!! 以前にお伝えましたが残りわずかとなった大好きな園庭・・...続きをよむ -
7月の様子(保育コースりす組)
7月も残りわずかとなり、本格的に夏の暑さを感じられるようになってきましたね! 園舎の改築工事も進み、子どもたちは毎朝大きなショベルカーやクレーン車を見てとても興味津々な様子です。 ...続きをよむ -
7月の様子(年中すみれ2組)
1学期が無事に終わり、夏休みに入りました♪1学期はみんなで園外保育に出かけたり、お部屋で友だちと遊んだり、ホールで体を動かしたりして楽しく過ごすことができました! そんなすみれ2組の7月の様子...続きをよむ -
英語遊びと水遊び(年少ちゅうりっぷ1組)
あっという間に1学期が終わり、夏休みが始まりましたね!英語遊びの様子とお部屋での水遊びの様子をご紹介します毎月1回、ゆきよ先生と英語遊びをし...続きをよむ
-
園外保育と水遊び(年少ちゅうりっぷ1・2組)
進級、入園してあっという間に3か月が過ぎ、夏休みに入りました! お家やすずらん組で元気いっぱい過ごしていることと思います今月に園外保育へ出掛けた様子とお部屋で水遊びを...続きをよむ
-
ゆり水族館
(年長ゆり組)
7月になり、ゆり組では「水族館を作りたい!」という子どもたちの声から水族館づくりが始まっていました。 お部屋にどんなコーナーを作るかみんなで話し合い、“海のトンネル” “タッチ...続きをよむ -
6月の様子(年中すみれ2組)
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多かった6月ですが、お部屋や外で子どもたちは日々色々な遊びを楽しみました♫ そんな子どもたちの6月の様々な様子をお伝えしたいと思います! ...続きをよむ